認証の申請

あんしん会食認証制度とは (認証の基準)

高知家あんしん会食推進の店認証制度について

新型コロナウイルスの感染リスクが続く中、県が感染症対策に取り組む飲食店を認証する「高知家あんしん会食推進の店認証制度」が始まりました。利用者に安心して飲食できる環境を提供することを目的としています。 また、感染防止対策に取り組む飲食店を応援するため、認証店には10万円の応援金(1店舗1回限り)を支給します。

認証を受けるメリット

安心してご利用できるお店であることをアピールできます。

対象店舗

高知県内において食品衛生法(昭和22年法律第233号)に基づく営業許可を受けて飲食の提供を行っている、飲食店・喫茶店経営の法人または個人事業主。 テイクアウト型、デリバリー型、キッチンカー、コンビニエンスストア、露天商、スーパー、社員食堂、集団給食等は対象外となります。

認証基準

「高知家あんしん会食推進の店認証基準」の条件を満たしていること。

【認証基準】※一部抜粋

申請方法

申請の流れ

申し込みに必要な書類

  1. 高知家あんしん会食推進の店認証制度申請書兼応援金請求書
  2. 誓約書
  3. チェックシート
  4. 通帳の写し
  5. 本人確認書類の写し(法人の場合は法人代表者)
  6. 営業許可証の写し
  7. 申立書(応援金の振込先が、営業許可証に記載の「営業者氏名」と異なる場合)
    WEB申込の方は誓約書、申立書の原本を現地調査の際に調査員にお渡しください

よくあるご質問

資料ダウンロード

ご不明な点は事務局コールセンターまでお問い合わせください。

高知家あんしん会食推進の店認証制度運営事務局
電話:088-856-7577
受付時間:9時から17時まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)